忍者ブログ
このページは本館テナガWebの一時避難所です
[1003]  [539]  [1002]  [1001]  [538]  [537]  [999]  [536]  [535]  [998]  [534
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の日記で情報を頂いたのですが、船橋市に手長海老寿老人なる像があるらしいです。ちょっとだけ調べてみました。

船橋市には船橋十福神という神様があり、その船橋市を流れる海老川の近くには何と!手長海老寿老人がおります・・・!何だこの魅力的な名前!!

ここのサイトによると海老川には数十年前まで特に多く生息し、重要な栄養食源であったとあります。
川海老のから揚げとして居酒屋で知らず知らずのうちに食べていることはあるでしょうが、現在ではテナガエビを食すことは少なくなっていると思います。釣り人くらいでしょう、わざわざ釣ってまで食べる人なんて(笑)

特に調べていないので分からないのですが、海老と名の付く川は全国に結構あると思います。
私が知っているのは多摩川河口の海老取川と、今回知った海老川くらいですが、海老取川もやはりテナガエビが豊富に獲れたということで付いた名なので、海老と名の付く川はテナガエビに限らず、スジエビなどの淡水エビも含めたエビが豊富に獲れ、そして貴重な資金源、栄養源として成り立っていたからこそ、その名が付いたのでしょうね。

海老川は東京湾まで流れる二級河川とのコトなので、現在でもテナガが豊富に生息しているようです。意外と穴場かも。

ということで手長海老寿老人!
これは行かなくてはいかんでしょ。今年の初釣行前には是非手を合わせに行きたいです。ここのネタにもなりますから(笑)
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
海老ではなくて手長海老と言う処がにくいですね
今でもこんだけ釣れるのだから昔はどんだけ釣れたんでしょうね!
えび大好き 2007/02/01(Thu)09:34:15 Edit Top
無題
こんばんは。海老川は毎日通勤途上で眺めています。
船橋市市街地ど真ん中を流れる、コンクリート打ちの典型的な
都市河川というか、ちょっとこれは・・という感じの川です。(^_^;)
私が車窓から眺める部分は河口から1km弱のところですが、両岸は
コンクリート垂直護岸でフェンスが張られ釣りは出来そうもありません。ただ、最近は稚鮎の遡上も確認されているようですが・・
もっと上流部なら釣りが出来るのかな?
BABA 2007/02/01(Thu)21:53:33 Edit Top
無題
えび大好きさん>
ただの海老ではなく、手長海老ですからね〜。余程テナガによる恩恵があったのでしょうね。
どれくらいの数が獲れたというよりも、どれだけ綺麗な場所で獲れたのかが気になります。
きっと綺麗な川だったんだろうなぁ・・・

BABAさん>
と思ったら、あれま!という川なんですね(苦笑)
Google Earthで見たのですが、短い川のようなので、どうでしょう、釣り場は少なそうですね。
ただ気になることは気になるので、一度偵察に行ってみようかと思います。
Taka@管理人 2007/02/01(Thu)23:21:13 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
Copyright © テナガWeb~避難所~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]