忍者ブログ
このページは本館テナガWebの一時避難所です
[245]  [27]  [707]  [244]  [26]  [24]  [706]  [25]  [243]  [22]  [703
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水槽にはテナガ1匹とクロメダカ4匹、ネオンテトラ2匹、ドジョウ2匹を入れていますが、共存は難しいようです。

普段は寝るときに水槽の電気も消し、朝起きたら電気をつけるという生活でした。
変化に気がついたのが一昨日。
朝、電気をつけてメダカを見てみると、一番小さなメダカの尾びれが半分無くなっていました。犯人はテナガ以外に思いつきません。

テナガは夜行性なので、暗くなった水槽では無敵なのでしょう。小さいメステナガなのに、その小さいハサミでメダカの尾びれをチョキチョキ切って食べたんでしょうね。
それからは夜も水槽の電気をずっとつけているのですが、被害は留まっています。あ〜これから先どうしよう。
ちなみにメダカの尾びれは復活します。

やはりテナガ用の水槽を用意しないとダメかな?と思うのですが、先日の共食い未遂事件があったので、複数のテナガを飼おうという気にもなれないんですよね。
とりあえずこのまま見守りますが、共食い未遂事件の被害テナガも、しばらくはバケツ単独飼育で行きます。
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
友人もテナガを数匹水槽で飼い始めた
のですが、共食いが発生し、一匹
頭のない状態になっていたそうです。
頭の方がおいしいのかな?汗
狭い水槽での共存はむずかしいようですね。
ツーリー 2005/06/29(Wed)19:24:23 Edit Top
無題
小さいテナガでも、自分より大きい魚も襲うことがあるらしいので油断できないです。
脱皮もしているみたいなので、大きくなってきたらどうしようかと思っています。
やっぱり単独飼育が無難なのかも知れませんね〜。

隠れ家をたくさん用意すると共食い率が下がるらしいですが、狭い水槽では脱皮後のおいしい臭いがすぐに充満しますからね(笑)
Taka 2005/06/30(Thu)12:24:41 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
Copyright © テナガWeb~避難所~ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]